アップしたのは「別れのサンバ」盲目の歌手、長谷川きよし です。
この曲は私が長谷川きよしのギターにほれて、20年ほど前MACでmidiに打ち込み、再現しようとしたものです。

今だったらもう少し良い音源もできてギターの音も素晴しいものになったかも知れないのですが、MIDIデータは紛失し、テープに録音したものしか残っていません。
これをmp3に変換してアップしました。

結構ギターらしく再現できていると自負しているのですがいかがでしょうか?

長谷川きよしの素晴しいギターを堪能してください。

・タイトル    別れのサンバ
・アーティスト  長谷川きよし
・作詞      長谷川きよし
・作曲      長谷川きよし
・リリース日   1969年7月25日
・発売元     ビクター
・オリコン最高位 8位
・売上げ枚数   31.1万枚
・オリコンベストテンランクイン期間:1970年1月5日~1月12日、1月26日~2月16日付
 
 






 ♪~
   何にも 思わず
   涙も 流さず
   あなたの 残した
   グラスを みつめて一人


  みんなわかっていたはずなのに
  心の奥の淋しさを ああ


   わかって あげれば
  別れも 知らずにすんだの


  きっと私を強く抱く時も
  あなたは一人 淋しかったのね


  あなたの 愛した
  この髪さえ 今は泣いてる
  今は泣いてる
  今は泣いてる
        ♪~

ボーン・トゥ・ラヴ・ユー (I was born to love you) は、イギリスのロックバンド・クイーンのリードヴォーカルであったフレディ・マーキュリーが1985年に発表した楽曲である。 同年発売したソロアルバム「Mr.バッド・ガイ」に収録され、シングルカットもされた。

1991年にフレディが他界した後、クイーンのメンバーが1995年に発表したアルバム「メイド・イン・ヘヴン」にて、アレンジを大幅に変更したバージョンを制作・収録した。

日本では2004年のTVドラマ「プライド」のテーマ曲として、後者のバージョンが使用されたことがきっかけでクイーンが再評価され、「ジュエルズ」という日本独自のベストアルバムが発売されるほどのブームになったため、フレディのオリジナル版よりも先のドラマで使われたもののほうが比較的よく知られていると思われる。これ以後、日本では「ウイ・ウィル・ロック・ユー」や「伝説のチャンピオン」などよりもクイーンの代表曲的存在となり、2005年の来日ツアーでもアンコールで演奏された。この折はブライアン・メイとロジャー・テイラーがアコースティックギターのみの伴奏でデュオを披露した。
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)









これもなつかしいカンツォーネの名曲。ウィルマゴイクの「花のささやき」です。

名前のとおりささやくように歌う声にはしびれるものがあります。








これもなつかしいカンツォーネの名曲。ウィルマゴイクの「花のささやき」です。

名前のとおりささやくように歌う声にはしびれるものがあります。








やっと音楽サイトがほぼ完成し、公開することにしました。

まだまだアップしている曲は少ないですが、CDやDVDを購入される際の参考にしてください。

著作権の関係など、決してダウンロードなどをされないように気をつけてください。

以前私のFC2ブログで紹介しましたエンゲルベルトフンパーディンクの名曲「Last Waltz」を聞いていただきましょう。









FLASH MP3 PLAYER (By Podcastpickle.com)
The Last Waltz sung by Mr. Englebert Humperdink

I wondered should I go, or should I stay
The band had only one more song to play
And then I saw you out the corner of my eye
A little girl alone and so shy

I had the last waltz with you
Two lonely people together
I fell in love with you
The last waltz should last forever

But the love we had was goin' strong
Through the good and bad we'd get along
And then the flame of love died in your eye
My heart was broke in two when you said goodbye

I had the last waltz with you
Two lonely people together
I fell in love with you
The last waltz should last forever

It's all over now
Nothing left to say
Just my tears and the orchestra playing

La la la la la la la la la
La la la la la la la la la la
I had the last waltz with you
Two lonely people together
I fell in love with you
The last waltz should last forever
La la la la la la la la la